2014-09-05(Fri)
夏 は おサンポ距離 が 減って おやつ( アイス ) が 増えるため
自然 と 体重 も 増え気味 に なってしまう のんさま。
ささっ のんさま 久々 に 体重測定 しましょうねっ。
のんさま の 体調管理 の ため なんだから がんばろーね〜。

はいっ ポーズっ ← のんき

ここで お送り いたしますのが 『 ありがち のんさま 』
まいどまいど の ことながら デジタル部分 踏んで おりますです。
これじゃぁ 体重 が 分からない… ほら どいて どいてっ。

オトメ の はじらい かっっ。

ほら〜 もたもた してたら デジタル が 消えちゃったじゃんっ。
んもうっ もっかい 測り直し ですよ!

そんな お顔 しても だめ!
もとは と 言えば のんさま の せい なんだからねっ。

って また ですかっ。
ほらほら どいて どいてーーーっ ぜぃはぁ… ← 初老ママ

2.8キロ キープ!
なんだなんだ ちっとも はずかしがる 体重 じゃ ないじゃな〜い。
さすが ママっ のんさま の 体重管理 ばっちり だわっ ← 言うこと は ソレだけ か
とは 言え 自分自身 の 体重管理 は アマアマ な ママ。
体重計自体 が 恐くて 乗りたくない のんさま と
体重 を 見るのが 恐くて 乗りたくない ママ… 恐がる 理由 は いろいろ です
よろしければ ぽちぽちっと お願いいたします。
いつも 応援 ありがとうございます!
スポンサーサイト
あるある~~
やるやる~~
体重計 怖いのも おんなじっ!!
なんだろーねーー 肉球にふれる あの 感触が怖いのかなぁ~~
わたしも ハルの体重は わりと マメに 計ってるけど、自分自身は・・・
ずいぶん 長いこと 乗っていません(-"-)
涼しくなってきたから、お散歩も いっぱい ルンルン出来るね~~~♪
 ̄(〃▽〃) ̄あは♪のんさま
全然気にしなくて大丈夫だよo(*⌒―⌒*)o
ママ素晴らしい管理でした♪
人に厳しく自分にって皆かもです(o ̄ー ̄o)ムフ
かっ・・・・・・かわぇぇ・・・・(●≧艸≦)
のんさま2・8しかないの??
この腕に抱きしめたいっ

のんさま、おはよう♪
しっかり体重計に乗って、エライエライ。
しかも、ママの体重管理バッチリですね。
オ、男の背中のんさま。
ヒヨヒヨに見えちゃうのは私だけ?
そんなのんさまも可愛い。
いいなぁ~♡ 2.8kgかぁ♪
ヒョイっと抱っこできる感じがカワイイなぁ♡
ベスト体重キープののんさまエライよぉ♪
のんままさんの管理がプロなのであるっ☆
おはようございます。
のんさま、2.8キロですか!
全然軽いですね。
うちのトトより軽いです。
体重計、怖いんですか。。。
そんな姿も可愛いですね♪
のんさま2.8キロなんだぁ。
丁度良い体重ですよねー。
エイトは3.2キロ・・・
先生に体重が減らないと言ったら、この子はこれ以上痩せない方が良いと言われてしまいました~(ToT)
夢は2キロ台にすることだったんですが、骨格が大きいそうでした・・・残念
いつかのんさまとエイトで追いかけっこしてたくさん運動してほしいなぁ~(^w^)
のんさまは一人で体重計にのるんだ~~。
すごいすごい!!
「うちはママが抱っこして量る-ママ一人で量る=マカロンの体重」
なのです....だからきっと誤差ありすぎですよね!!
ホントは微妙にママが増量なのかもなのに
マカロンのせいにしておやつ減らされてます~~。(笑)
のんさま 適正体重でよかったね♪
デジタル表示も良いけど
アナログ表示(針)もオススメ(* _ω_)...アヒョ
えーーーーっえ!
のんさまってたったの2.8キロ@@
うちの猫どもより軽いのにびっくりです!
わたしも体重計に乗るのがコワイです
もし、へって・・・以下、モザイク(= ̄▽ ̄=)
こんにちは♪
のんさまちいさいですね^^
かわいいです~♪
かえたん見たら大きくてびっくりされそう(笑)・・・パピヨンってポメちゃんと同じくらいって聞くのになぁ?!
のんさま体重計はちょっぴり怖いのね。
私はのんママさんと一緒の理由で乗りたくないなぁ!
特に夏は暑くて動かないから・・・^^;
うーーーん。。
おとめ? おのこのはじらいか?
いやいや
それとも 中性のはじらいか。。。
ベスト体重キープさすがだね!!
乙女の恥じらいうけたよ~~
のんさま、恥ずかしがることないよ♪
毛がなかったら、凄く軽くなりそう~~
さくらもきっと!(笑)
わーわー(*^_^*)
のん様、2.8キロ~♪かっるーい♪
こんなに軽かったら、片手でひょいひょいですねー(*^_^*)
とんは5キロあるから、片手は絶対に無理で
写真も結構な重労働・・・
体重管理、バッチリですね(*^_^*)
昨日、スマップドーム初日いってきました♪
中居君、ぶさいく歌いましたよー♪
これは いつかぶさいく登場かな(*^_^*)
おととしの時は、毎日キスマイ来てたし♪
へへっ ちょっとお・と・くでしたー(*^_^*)
のんさま やっぱり軽い♪♪
はっちの半分以下だわ(笑)
のんママさんの体重管理、バッチリですね(*゚▽゚*)
あたしも見習わなきゃ・・・(汗)
まるで女子中高生のような恥らい方ですね、のんさま。
体重みられるのがいやーだなんて。
なになに、体重計が怖い?
やっぱり足元の感触が違うからでしょうね。
のんさまが体重キープしてるってことは、
のんママさまによる体重管理はバッチリですね!!
うちは毎日量っては一喜一憂しています……。
のんさま、2.8キロなんですね!
ポメの適正体重!うらやましぃ~^^
うちの子は4キロ越えですからー(笑)
体重計、うちの子は1人じゃ大人しく乗れません。
誰かがだっこして乗って、あとから人間の体重をマイナスしてます。
でも病院は比較的よく行くので、病院で計ってもらうことも多いかな^^
体重計、私ものんママさんと同じ理由でコワイのですが。。
先日、ありったけの勇気を振り絞って乗ってみました。
乗るんじゃなかったととっても後悔しました。。
でもちょっと運動しようかなと、
ほんの少しだけモチベーションあがりました。。(思ってるだけ。。)
こんにちは(^^)
のんさまも、体重測定はお嫌いな様子・・
増えてたら、オヤツ貰えないよ~とか思っちゃうのかな(^^)
のんさま、全然大丈夫じゃないですか~
人間様の方が、体重計の恐怖色々ありますよね!
夏に体重が増えるわが家、夏バテ知らずだけど(^^)
のんさまの体重計隠すお手手が、かわいいですよ~☆
か・・軽い^^;
4.3、5.3、6.3のわがポメ軍団と比べると
なんと軽いのでしょうか^^;
全部併せるとのんさまの5.6倍だ^^;
ホント自分の管理できないよねぇ^^;
のんさま変わらず可愛い体重ね~~~
ん?体重?
どんな体重計なのかな?
って思いながら必死に写真を見て
う~ん・・・見えないじゃん・・・
って呟きながら、手ぼかしたな( 一一)と
ちいちゃいつっこみも入れつつ
見て行ったら・・・
思わず、なぁ~んだ人間用じゃん!
そりゃメモリんとこに足乗っちゃうわさーって
一人で喋りながらブログを楽しんだ
ばうりんがるでした。
私も既に1年は体重計に乗っていません。
のんさまったら~
全然隠す必要ないじゃないo(〃^▽^〃)o
2.8kg。。。ぽめちゃまの理想理想
(*^ー^)(,,*)(*^∇^)(,,*)ウンウン
ママさん体重管理完璧ですね
私のもお願いしちゃおうかな(*≧m≦*)
そういえば 我が家のワンコ達も最近 体重計ってなかった
という 飼い主も全然はかってな~い
すべてにアマアマな ダメな飼い主・・・・ 笑
先日はバンビにお祝いのコメントありがとうございました
とっても嬉しかったです
でこぼこトリオだけど これからも よろしくね!!
☆~
いや~ん、だよねぇのんさま。
でものんさまのその体重でいや~んだったら
その数十倍は私は、どうなるのだっ(。゜ー゜)σ
うちも嫌がります・・・あの冷たい金属っぽい感じが嫌なのかも♪
ちゃーんと表示部分に手を乗せるなんて確信犯だわぁ(笑)
キープなんてすごい。。。ママさんに拍手♪
☆!
こんにちわ♪
のん様 ベスト体重ですね~
胸を張って水戸黄門さまのように見せてくださいませ( *^^)(*^^*)ッ!
体重計のなんかゆらゆらする感じが嫌なんでしょうね^^
これからは お散歩に気持のいい日が多くなりますね
のんさま いっぱいお散歩楽しんでね~~♪♪
のんさま、体重管理ばっちりなんですね!
さすがです~♪
体重計の表示のところに乗ってるのんさまの
あんよが可愛い~っ♪
怖いながらも、体重計にちゃんと乗れてお利口さんだったね♪
私も自分の体重を知るのが恐ろしいです・・・(;・∀・)
こんにちは♪
のんさま、たった2.8kgしかないんですね。
LEVINも体重計に乗るのを嫌がります。
新聞には載る、じゃなくて乗るんですけどね・・・。
私も
体重 を 見るのが 恐くて 乗りたくない ママと一緒デース!★
のんさまえら~い
怖くてもちゃんと体重計に乗ってくれるんですね
うちは飛び降りるので
乗りたくないのに飼い主が一緒に乗るはめに(>_<)
のんさま軽いのね!!
毛だけなんだな。
五エ門は3.5㌔・・・
ずっとダイエット中((笑))
のんママさんと同じ理由で乗りたがらないわたくしも
落着きなく体重計に乗っていられないうちの姫君を
袋に入れ荷物用に測りでキッチリ量るのよ~(笑)
可愛いうえにスタイルばっちりの のんさま♪
アイス食べながら体重キープの秘訣!
こっそり教えてくださいな( *´艸`)
のんさま体重計が怖いなんて
可愛い(*^。^*)
デジタルをさりげなく手で隠しちゃうとこが
また良いですよね♪
のんさましっかり体重をキープしてるなんて
流石です(^O^)
のんさまお顔が緊張してますよ(笑)
さすがママさん
体重管理ばっちりですね\(^o^)/
わんこの体重管理は頑張るけど
自分のは頑張れないんですよね~(>_<)
私も最近数か月ぶりに体重計に乗ったら
とんでもないことになってました(*_*;
ふふふ、のんさま、お年頃ですもの、体重はナイショにしたいですよね(^m^)
ちなみにうちのマルゴー、のんさまx3より少し軽いくらい(^^;)
体重キープで良かったね!!
さすがママの健康管理は行き届いていますねっ。
我が家でも体重計を見るのが怖い子が居ます。(笑)
これから食欲の秋ですから、勝負の時期ですよ~~。
のんさま、ベスト体重キープしてますね!
はい次は、のんママさん行ってみよう\(^o^)/
我が家も動かないプラス食べてるで
きっともれなく増量中
そしてヘルスメーターやっぱりあんよで
見えないの(* ̄m ̄)プッ
かわいい~
乙女の恥じらいのような、デジタル隠し。
のんさま、ちょっぴりオトメン?(^^)
うちは体重計がないので、姫さまの自己管理(もっと歩きたいなら歩く、食べ物を残したいなら残す)にまかせちゃっています・・・(^^;
のんママさんを見習わないと!
体重計に乗って見て変わってないとホッとしますよね・・・
私の事ですが(笑)
☆!
暑いとお散歩で長距離歩けませんものね。
しかしのんさま2.8kgだなんて羨ましい~。
yukiものんさま位軽かったらな~。
のんさま♡小さぁぁい
2.8キロなんですね。可愛い〜〜♪
私もママさんと同じ理由で体重計に乗っていません(笑)
乗らなきゃ〜と思いつつ、コワくて乗れない。体重見たくない(^^;;
のんさま!
体重すくなっ
かるっ!
ちゃっぴーなんて、3.5きろ~
やば~いw
おとめの恥じらいは、大切よね、うんw
私もはじらって、体重計に乗りませんわ~
うわぁ~♪ のんさま、かる~い!!
小柄なんですね~♪可愛らしい~☆
のんママさんの管理ばっちりですね。
ウチの猫たちは1番軽くても4キロ越えてます・・・;
サクラでさえ・・・(ノ_-。)
さらに自分の体重管理はダメダメです~;
おはようございます☆
体重計・・・のんさまも嫌いなのね~
レオンも苦手ですよ~
ほんと、人間は体重見るのが怖くて
なかなか乗れないですよね!
のんさま、2.8キロってけっこうちっちゃいんですね! レオンなんてでかいから、4.25もありますよ・・・汗
のんさまったら~
隠すほど体重重くないってo(〃^▽^〃)o
ってか前回と同じ
体重管理ママさん完璧♪
こんばんは^^
のんさま、自分で体重計に乗れるんですね!
偉い~☆
チョビは抱っこで抱っこした人の体重を引くので
私は絶対に担当しません(爆)
それにしても~2.8キロ!!!
フワッフワですね^^*
いつも笑顔ののんさまがこの時はさすがにマジ顔!!!!
体重を知る音が怖いオバさんとは違う怖さなのよね~
☆1
のんさま、相変わらず小さいな~
うちなんか4Kgと5.7Kgだもんね
引っ張る力が違い過ぎます・・・
少しずつ涼しくなってきたから散歩一杯行きましょうね~♪