2014-11-26(Wed)
だいぶ 寒くなってきたので
のんさま は 夜 寝る時 湯たんぽ を 使っています。
※ ついで に ママ も 使ってる ← どうでもいい直接 だと 熱すぎちゃうかも なので
ふこふこ素材 の フリース で 作った きんちゃく に 入れてます。
ほのほの と あたたかくって 好きみたい。
アゴ を 乗っけたり ぴたっと くっついたり で うとうと 気持ち良さそう。

んがっ
“ 湯たんぽ自体 ” は 怖い ヘタレ な のんさま。
湯たんぽ が ムキ出し に なっていると ソバ に 寄ることすら ままならず。
ネコ背 に なっとります… イヌ なのに。

フリース の きんちゃく に 入ってないし お湯 で ぽかぽか してないから
ぱっと見 ただの プラスチック の へんてこ な 物体 だもんねぇ。

あぁ そうですか。
のんさま ってば 違い の 分かる男 なのね… ってこと に しておきましょうっ。
ちなみに ヘタレ な のんさま ( 2度目 ) は
ゴハン の おサラ も 怖がります。

また ネコ背…

はいはいっ
よろしければ ぽちぽちっと お願いいたします。
いつも 応援 ありがとうございます!
スポンサーサイト
ああ、確かに猫背!! イヌなのに!!
っていうかのんさま、
裸の湯たんぽと空っぽの食器が怖いとは。
無機質なものが嫌なんでしょうか?
ゆきは違う意味で空っぽの食器を怖がりそうですが。
あったか湯たんぽでぬくぬくののんさまとのんママさま、
親子でお揃い、いいですねー!!
猫背の動物って多いカモ(・-・)
のんさま 怖いのね。。
強気な子より(+ゝω・)bイイネ!!
こんにちは♪
ワンコの猫背かわいいですよね~♪
私かえたんの猫背好きなのです!
のんさまの猫背もとってもかわいいです~♪
ゆたんぽの夜はあたたかそう^^
今日から関東方面におでかけしてきます。
戻りましたらまた遊びにきますので、どうぞよろしくおねがいいたします^^
おはようございます。
あはは。
猫背ののんさまも可愛い♪
ゆたんぽ使ってるんですね〜。
寒くなってきましたもんね〜。
うちは寝るときは毛布にくるまって寝てますよ。
本当は
未確認物体に対して
興味津々なのですよ~
たぶん ┃電柱┃∀`) ジィー・・・・・・
うんうん
確かに犬なのに猫背~~~
うちもそう!!!
なんで猫背って言うんだろうねぇ
裸の湯たんぽを見て猫背って
そのあとで食器を見ても猫背って
猫の立場がなくなるわ(^▽^;)
と、ゆうけどのんさま
猫の素質、じゅうぶんだと思いましたよ
そのうちニャアンってなくんじゃないかしらw
こんにちは(^^♪
のんさま、猫背になってる~(笑)
湯たんぽも、ご飯の入っていないお皿も怖いんですね~
それだけ慎重な、のんさまなんですね(^^)
ご飯は入ってたら、シャキッっとするのかな~☆
うちのめいなんて袋に入ってても
湯たんぽと一緒に寝れませんよ~^^;
いつもベッドの下に入れてます。
どんだけヘタレなんだ~でしょ^_^;
ステンレスの食器ってよくソレに映った
自分を怖がるって話聞いたことありますが、、
のんさまの食器だと映らないですよねぇ(笑)
あはは〜猫背(笑)
湯たんぽね〜気持ち良い温さなんでしょうね〜♪
食器も怖いんだ・・・・・
食べ終わった後の食器は良い?
うちは食べ終わった後ぐるっと一回り、他の子の空食器を舐め回してますよ〜
湯たんぽ懐かしいo(〃^▽^〃)o
いつもの形じゃないと別物だよね
(*^ー^)(,,*)(*^∇^)(,,*)ウンウン
しかしご飯も入ってないとフードボウル
怖いのね(*≧m≦*)
のんさまは湯たんぽ使ってるんですか~
おやじはウィルを使ってます。あったかいよ~(笑)
ちなみにウィルは犬なのに猫舌です(笑)
あははっ…
確かに猫背〜〜(笑)
のんさま、空っぽの器に裸の湯たんぽコワいんですね〜〜
なぜコワいのか聞きたくなっちゃいますね(^^;;
のんさま可愛いなぁぁ〜〜
うちも、湯たんぽも冷え冷えマットもどっちも怖いようで・・・宝の持ち腐れ状態
可愛い巾着袋・・・作ってみようかな~
ファビもルゥより猫背です・・・
☆!
猫背ののん様も可愛いな~^^
のん様 怖いのね。
ゆたんぽ暖かくて良いね★
ええーーー!!!
ごはんのお皿を怖がるってのにびっくりしました!?
うちの子たちはお皿=美味しいもの食べれる♪ってインプットされてるので(汗)
私が空っぽのお皿を持ってウロウロしてるだけで 自分のテーブルに先回りして待ってます(^▽^;)
のんさま、ごはんが入ってるお皿は怖くないよね(*^▽^*)?
のんさま、犬なのに猫背にっ!
見た目ってやっぱり重要なんでしょうね~
おみみまで、後ろにさがっちゃって・・・
そのおどおど~な感じも可愛いです~( *´艸`)
ぷぷっ....のんさまの猫背、めっちゃ可愛い~~。
心なしかちょっと震えてる~?^^;
湯たんぽがコワイってなんだかわかるなぁ。
へんてこな形だもんね。
でも...カラの食器がコワイのはおもしろすぎる~~。
ご飯食べ終わってカラになったら怖がっちゃうのかなぁ?^m^
こんにちわ
わぁ ふこふこ巾着に入ったゆたんぽ 気持よさそうですね~♥♡
ピトッとくっつきたくなりますゎ~
そんなのん様の様子 かわいすぎます~( *^^)(*^^*)ッ!
湯たんぽの持ってない私 すごく癒されてますm(^^)m
あ、ステンレスのお皿・・・
怖い気持ちすごくわかります~
私も、って一緒のように話してのん様許してね(’▽`;;
ステンレス製の食器やボウル、スプーン 避けたくなりますぅm(_ _)m
のんさまのへタレッぷり~!!
うんもうっ なんて可愛いのでしょうか^m^
ビバのんさま♪
おばちゃんがいつまでも守ってあげますよ
←そのほうがコワイ(笑)
うちの子は猫背で鳩胸でクマもできます~
ごはんのお皿も怖いの?(笑)
のんさま、デリケートですね(*≧∀≦*)
こんばんは^^
さすがのんさま~違いがわかる男ですねッ☆
もう湯たんぽを出してるんですね~
チョビの留守番にもそろそろ出してあげようかな^^*
のんさまのお目目って、鼻より大きなクリクリな真ん丸ですねー(〃∇〃)
とラストの写真を見てニマニマしちゃいました♪
猫背といえば・・・・
あたしも猫背なのヨーーーーε=ε=(ノ≧∇≦)ノ
のんさま~
おそろだわ~♪♪ (え?)
猫背なのんさまの写真が
一瞬「う」のポーズに見えちゃったのはあたしだけ?(笑)
のんさまの
猫背からのーー。
キョト顔!2連発!
かわい過ぎです。
こんばんはー。
うちも夜寝る時は湯たんぽ愛用してるー。
でも、今年はまだ出してないんだ(*ノω・*)テヘ。←なんの我慢?
むき出しの湯たんぽ怖いんだねぇ。
のんさま、無敵だと思っていたのでちょいとビックリしたよ。
イヌの猫背、あるあるーー(笑)。
あっ♪のんさまおなじ~
うち湯たんぽは使ってないから分からないけど
中身の入ってないフードボール怖がります
最初はしっぽさんぴーんなのに
食べるにしたがって尻尾が下がってきます
ゆたんぽ♪いいですねー(*^_^*)
あり??
でも、カバーがないとまさかの猫背・・ぷぷっ(^◇^)
そんで、ご飯も入ってないと まさかの猫背・・ぷぷ(^◇^)
かわいすぎますよー(*^_^*)
のん様にはのん様の言い分がちゃんとあるんだねー(*^_^*)
湯たんぽでぬくぬく気持ちよさそう!
だいぶ寒くなってきたし~
イヌなのにネコ背、分かる!
わたしも猫背だし~意味違う?(爆)
なんでも怖がるくらいがちょうどいいかも☆
のんさまビビりっこだもんね~( *´艸`)
でもまさかご飯の入れ物まで怖いとは
ビックリしました!!
でもそんなビビりなとこが
また可愛いんですよね~(≧▽≦)
猫背うちのはなさんもです…。
座ってるとだいたい猫背…(+o+)
でも、のんさまと一緒で嬉しい♪
のんさまのネコ背(^m^)
だって、ちゃんと違いが分かっちゃうのんさまですものね!!
猫背になってる~!
いやあ、普段見てるものも
違う様相になった途端
抵抗でるものですね。なんだか
気持ちもわからなくないですよ(*^_^*)
のんさまの猫背可愛い(*^_^*)
我が子も去年湯たんぽを使おうと
したのですが、怖がって触りもせず
封印したままです(^_^;)
あははは。
もののわかる男だなんて・・・
なんてカッコいい男なの。
いいわああ。。
❤
のんさまにゃんこの背中
警戒心でそろ~っとかな?
慎重派だねo(〃^▽^〃)o
ファビは胴が長いから、猫背になるのかと思ってたけど、意外に多いのですね~
お皿が怖いのではなく、ご飯が入ってない事を怒ってるのよね(笑)
☆!
猫背が可愛いですね♡
お耳が下がって
まんまるお目々が更に可愛い~♡
湯たんぽ♪
良いですね~♪
うちも、湯たんぽを考えてみよう~(*^^*)